TBSで「ニトリ」の商品多数紹介、広告と誤認? BPOで審議入り
 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は10日、TBS系の全国ネットで昨年10月19日に放送されたバラエティー番組「熱狂マニアさん!…
(出典:)


熱狂マニアさん!』(ねっきょうマニアさん)は、TBS系列で2022年10月14日から放送されているバラエティ番組。 作品やコレクションに精通した人を番組は「マニアさん」と命名。そんなマニアさん達が1年で最も熱狂する究極の1日に密着する。 2021年12月11日(「土曜☆ブレイク」枠)、2022年…
18キロバイト (1,861 語) - 2025年1月10日 (金) 12:50

(出典 TBS 熱狂マニアさん!|The KingMaker INC.)


この度、TBSが放送した「ニトリ」商品紹介に関して、
広告との誤認が指摘され、
BPO(放送倫理・番組向上機構)が審議を開始したことは、
大変興味深い問題です。

1 ひかり ★ :2025/01/10(金) 20:44:46.81 ID:pAEKrkd99.net
 放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は10日、TBS系の全国ネットで昨年10月19日に放送されたバラエティー番組「熱狂マニアさん!」について、審議入りすると明らかにした。「広告と誤認するものではないかという疑いがある」としている。

 番組ではインテリア大手「ニトリ」の商品を多数紹介。ほとんどの放送時間で、画面の左上に「ニトリ」と表示されていた。今後、制作側に聞き取り調査をし、放送倫理上の問題がないかを調べる。

 TBSテレビは「審議入りの事実を重く受け止め、引き続き真摯(しんし)に対応してまいります」とコメントした。

 番組と広告の関係を巡っては、日本民間放送連盟が放送基準で「広告放送はコマーシャルとして放送することによって、広告放送であることを明らかにしなければならない」と定めている。(照井琢見、西田理人)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3cfa23b917a8feeda207eeec66de94d5769d564




5 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:47:03.83 ID:1Er2v8150.net
>>1
夕方のニュースとかほとんどそうじゃね?

2 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:45:41.59 ID:Ui0n2zaP0.net
根っこはちうこくだからな

52 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:00:26.77 ID:yigBYXrU0.net
>>2
>>3
>画面の左上に「ニトリ」と表示されていた
(;`ハ´)ダメなのか?
"コストコ"爆買い企画とか毎週のようにやってるけどあれは?

4 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:46:41.91 ID:3fDhF8dW0.net
スポンサーだったんだろw
オールドメディア舐めんな

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:47:15.12 ID:GDlSrliV0.net
それダメでも似たようなことやってるけどあれはいいのか

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:47:44.10 ID:OSbq44vV0.net
企業紹介禁止にして欲しいわ
何で番組内デモ宣伝するんだか

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:48:02.41 ID:dXsBGKFb0.net
テレビショッピングもどうにかしろって
番組つくらずに物売るとか放送免許取り消せ

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:48:51.89 ID:0o9mzS410.net
殆ど宣伝みたいな番組ばっかりじゃん

14 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:49:16.68 ID:CxfFg7BD0.net
ジョブチェンジとかもう宣伝だろあれw
後ひるおびの前半も酷い

33 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:55:13.42 ID:yjwATfoT0.net
>>14
あれもBPOだよね 普通は

36 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:56:28.21 ID:cJV9ARxb0.net
>>14
ジョブチェンジってw

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:59:48.24 ID:OU4h82Dq0.net
>>14
王将はやりすぎよな
あれ100%買収してるだろw

60 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:02:06.49 ID:kN4x47Wd0.net
>>14
転職しないでー

15 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:49:54.56 ID:fo5Fjf5L0.net
細かく言い出したら
ご飯屋さんでの食レポですらタイアップと言われそう

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:50:12.67 ID:nBk8Xbtg0.net
逆にニトリのイメージ悪くなったわ

18 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:50:16.70 ID:zVq//wKV0.net
ネットの宣伝も規制のしろよな
WEB開いても広告だらけで記事もクソもない

28 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:54:02.34 ID:9a2GRVLl0.net
>>18
広告ちょっと触れただけで開くからめんどくさい
何個も何個も連なってるし

38 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:56:58.86 ID:fo5Fjf5L0.net
>>18
web広告の閉じるボタンとかのルールをきっちり作ってほしい
小さすぎて誤タップさせられたり
動くボタンだったりひどい

19 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:52:24.94 ID:RFCpWmo20.net
ワイドショー全滅や
ステマやね

20 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:52:27.11 ID:kElbP1230.net
ステマしてない番組の方が少なくね

23 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:53:04.51 ID:0sx+98G80.net
>>20
NHKすらCMみたいなことしてるしなあ

21 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:52:28.48 ID:YM5t7IwP0.net
観てないけど
熱狂マニアという番組で
ニトリマニアを取り上げただけじゃないの?

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:52:33.35 ID:oG+CPiQg0.net
通販番組も禁止すべき
番宣も本来禁止すべきもの

電波をオークション入札にすべきだが
格安のままで行きたいなら放送法に則った内容に限定へ

タダ同然の公共電波で通販から利益を得ているのは
地下道占拠で店を出してるやつや議会内の記者クラブを無償利用と同じ

24 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:53:15.52 ID:FMXv2hp20.net
ひるおびなんて完全にアウト

25 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:53:15.70 ID:CtbbPAiL0.net
コストコもめっちゃやってるような

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:53:54.65 ID:ATN5iWgN0.net
NHKなんて temuとかshein紹介してるのはいいのか?

27 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:53:55.95 ID:L01Ep9dF0.net
なんでニトリだけw
100均もドンキもコストコもスリコもいつもやってんじゃねーか

29 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:54:08.36 ID:HE0lUdxt0.net
金貰って宣伝してるんでしょ?w

30 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:54:39.13 ID:CCWJp7Y20.net
家電芸人もヤバいかな

31 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:54:58.59 ID:YM5t7IwP0.net
一時期
どの局でもロピア特集が集中していたことあるが
これはいいの?

32 :2025/01/10(金) 20:54:59.38 ID:ZR8oRQ0p0.net
今ステマ番組いっぱいあるよなw

34 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:55:24.77 ID:jA6oObnY0.net
これがダメならほとんどの番組がアウトやん

37 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:56:39.82 ID:ftetJ8+x0.net
家電芸人もくせぇぞ

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:57:01.93 ID:EbMxWa3F0.net
広告代わりに店を取材とか腐るほどやっとるやんけ

40 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:57:23.57 ID:sHaTZjU60.net
カインズホームとかの同業他社からのクレームけ?

45 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:58:58.09 ID:6JN29RDJ0.net
情報番組、バラエティこんなのばっかりじゃん
何を今更…

46 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:59:00.99 ID:ga5jc1lF0.net
テレビでディズニーリゾート特集するのもう禁止な

49 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 20:59:27.99 ID:3cARxLp40.net
案件かよ

51 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:00:19.10 ID:0ZJirzdi0.net
完全に企業のCMみたいな番組あるよな
取り締まれよ

53 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:00:43.45 ID:bwkiAn4Z0.net
ヒルナンデスとかも駄目だろ

57 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:01:28.12 ID:Ea6RmSMD0.net
土曜日にやってるジョブチューンだっけ
あれもヤバいだろう

59 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:01:51.07 ID:EI2md5L70.net
ドラマのタイアップはちゃんとテロップ出すからおkだよね?

61 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:02:12.22 ID:WVHFN0Ua0.net
細かい話なんだけど
テレ東のミニ番組で、EPGだと自社番組の紹介になってるのに実際は特定の企業の紹介のほうが
圧倒的に尺を取っているのがあるんだけど、あれはいいのか?

62 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:02:37.23 ID:m0n/GmtQ0.net
コストコ?外資はノータイムでセーフです治外法権です

63 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:02:39.94 ID:ztvPJ8bq0.net
番宣でもニトリかよ
x.com/maniasan365/status/1845766505633550351?t=NzpcjoRh0DhwKsmmkcVbxg&s=19

64 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:02:51.06 ID:RJMuyav70.net
企業ステマオンパレードだしTBS土曜は特に
19時 熱狂マニアさん
20時 ジョブチューン
21時 いくらかわかる金(澤部の番組のやつ)

明日もマニアさん業務スーパー、わかる金は磯丸水産

65 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:03:14.67 ID:aw78fAm90.net
ジョブチューンでデイリーヤマザキの手作りパンやおにぎりをジャッジして欲しいけどこういう絡みがあって出来ないんだろうな

77 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:06:05.15 ID:bwkiAn4Z0.net
>>65
無印良品でやってるから可能でしょ
店行くとPOPで告知してる

66 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:03:33.93 ID:pBWQwlni0.net
そんなこと言ったら今のバラエティからニュースまで全部企業宣伝コンテンツになってんだからアウトだろ

67 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:03:35.07 ID:yodCTv4z0.net
TBSのバラエティってどれも企業タイアップみたいなもんだろ

68 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:03:36.35 ID:bwkiAn4Z0.net
ファミレス、工場見学からの新商品紹介
全部駄目になるからお墨付き与える為のBPO?

69 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:03:52.91 ID:Ea6RmSMD0.net
今はネット動画でさえ広告でが含まれてる旨をインサートしてるんだから
テレビがそれをやらないのはモラルから逸脱しすぎだろう

70 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:04:15.80 ID:pEzS5Glg0.net
NHKのtemuのほうもしっかりと調査してくれよ
国民から金を取っておいて問題しかない商品をあたかも良いもののように報道するのはヤバイ

71 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:04:21.68 ID:VjXjooK40.net
今そんな企業案件の番組ばっかやんけ
NHKのニュース番組でもそんなことやってる
そっちのほうが大問題やろ

72 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:04:31.27 ID:1gUnp4BP0.net
横に倒すと同じような形になるカタカナはナニとナニだ〜?

73 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:04:57.14 ID:9iSox9e00.net
毎日違反しながらやってることだろ

75 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:05:55.58 ID:H+wPGnT60.net
そんなん言ったらTBSは今ほとんどこんな番組しかないじゃん

76 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:06:04.86 ID:Ph7stS1S0.net
何がいけないの?

78 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:06:18.75 ID:0ZJirzdi0.net
あとニュース番組とかで新商品の発表とかも取り締まれよ

79 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:06:29.79 ID:jt5M9Enq0.net
そんな番組よくあるんちゃうの

82 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:08:50.00 ID:ga5jc1lF0.net
アーティストがアルバムのリリースに合わせて自分だけ特集された番組に出演するのも宣伝でしかないから審議すべき

83 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:08:56.30 ID:RoSmLX2x0.net
昔NHKのニュースでLINE紹介しまくってた
あれはやばすぎた

86 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:10:08.89 ID:1Er2v8150.net
>>83
「国産アプリ」を強調してたな

85 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:09:56.39 ID:0yG8sLd80.net
ニトリと出し続けなければおkというお墨付きを貰うため買い

87 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:10:14.51 ID:yigBYXrU0.net
>インテリ大手「ニトリ」の商品を多数紹介
これが業者が金を払って特集しているのか
それともTBSが取材"させてください"
となってるのかどうか?
まぁ業者が金出してるんだろうけどw

89 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:12:01.16 ID:tpdNaLcT0.net
ジョブチュン終わったな

90 0048WT ◆kiraraJhCE :2025/01/10(金) 21:12:08.12 ID:WjwxsFRU0.net
民放ならともかくNHKでこういうステマ広告報道や番組やってるか酷いよね

NHKの放送を監視して
放送法違反のステマ宣伝や偏った報道してる番組ないか
監視するNPOを作った方がいいと思う

91 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:12:27.05 ID:oGzy+bfh0.net
ジョブチューンは出演企業の方もCMのつもりで出てるのでは
30秒CMじゃあ効果ないだろうけど
一時間丸々特集すればさすがに効果ある
CM出稿に高い金出してる企業も怒るべき

92 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:13:03.74 ID:bwkiAn4Z0.net
明日はMBSのサタプラでクリームシチューと
3コインズ、夜は磯村水産の宣伝

95 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:13:41.99 ID:RAPG/Cnb0.net
コストコ関係多すぎやろ

96 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:13:49.71 ID:BwT0shKo0.net
これが癒着なのか

97 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:14:15.33 ID:JhF+35+O0.net
「くら寿司人気ネタベスト10」はセーフ?

「ニチレイ冷凍食品売り上げベスト10 」は?

「カインズホーム店員がオススメする商品ベスト10」は?

98 警備員[Lv.15] :2025/01/10(金) 21:14:22.84 ID:yE5c5RlI0.net
ジョブチューンとか全面広告みたいな番組だろう
ほぼ全部制作費出してもらってるのでは

99 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:14:28.33 ID:UIQGReG10.net
コストコやらスリーコインズやらやたらめったら取り上げまくってるけど、なんでこれだけピンポイントに?

100 名無しさん@恐縮です :2025/01/10(金) 21:14:54.09 ID:6218AZGr0.net
ネットにもこれ適用したら
おもしろいなw